動画配信サービスのユーネクスト(U-NEXT)は、31日間無料体験が出来ますよね。
無料で動画が楽しめるということで、これを利用しない手はありません。
でも、「ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルのやり方ってどうするの?」とお悩みの方もいらっしゃると思います。
この記事では、ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルのやり方を、画像付きでわかりやすく丁寧にご紹介していきます。

スマホからとパソコンからのやり方、両方紹介しちゃいますよ!
また、無料体験登録前の注意点と、無料トライアルでできること、見放題作品とそうでない作品の見分け方もご紹介!
<この記事を読むと分かること>
- ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルのやり方
- 無料体験登録時の注意点
- 無料トライアルでできること
- 見放題作品とポイント利用(課金)作品の見分け方
ユーネクスト(U-NEXT)無料トライアルのやり方
ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルの期間は31日間。
その間に見放題作品を思う存分楽しみましょう!
無料トライアルの登録方法はとても簡単で、以下の3STEPで完了です。
- お客様情報の入力
- 手続き内容の確認と決済方法の選択
- 入力内容の確認
簡単ですよね?
では、スマホからとパソコンからの無料トライアルのやり方を、詳しくご紹介していきます。
【画像付き】スマホで無料トライアルに登録するやり方
まずはこちらのユーネクスト(U-NEXT)のサイトへGO!
↓青い部分、『まずは31日間無料体験』をタップ。
↓青い部分、『今すぐはじめる』をタップ。
↓お客様情報を入力する。
名前・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード・電話番号・お住いの地域を全て入力したら、『次へ』をタップ。
↓登録内容を確認する。
『無料トライアルに申し込む』になっている事を確認。
また、この画面に無料期間が記載されています(赤枠部分)。

いつまでが無料体験の期間だったか忘れてしまうので、スクリーンショットしておくと良いですよ。
↓画面をスクロールすると決済方法を選択するようになっていますので、ご自身に合わせて選択してください。
最後に入力内容を確認して、『送信』をタップ。
これでユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルに申し込み完了です。
【画像付き】パソコンで無料トライアルに登録するやり方
まずはこちらのユーネクスト(U-NEXT)のサイトへGO!
↓緑色の部分、『まずは31日間無料トライアル』をクリック。
↓お客様情報を入力する。
名前・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード・電話番号・お住いの地域を全て入力したら、『次へ』をクリック。
↓登録内容を確認する。
『無料トライアルに申し込む』になっている事を確認。
また、この画面に無料期間が記載されています(赤線部分)。

いつまで無料だったかって、結構忘れてしまうのでメモをする、カレンダーに書き込む、スマホで写真を撮っておくなどしておくことを、おすすめします。
↓画面をスクロールすると決済選択で、クレジットカード情報を入力するようになっているので入力してください。
最後に入力内容を確認して、『送信』をクリックして無料トライアル登録完了です。
ユーネクスト(U-NEXT)無料トライアル登録で注意すること
ユーネクスト(U-NEXT)の31日間無料体験を利用する際に、注意することが1つあります。
それは
ということ。
前に無料トライアルを利用したことがある人は、適用されないので注意してくださいね。
ユーネクスト(U-NEXT)無料体験で貰ったポイントの確認方法
ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルに登録すると、600ポイントもらえます。
1ポイント=1円で、無料トライアル期間中にも使用することが可能。
この無料体験の申し込みで受け取れる600ポイントが、きちんと付与されているのか確認しておきましょう。
ポイントをスマホで確認する方法
スマホからポイントを確認する方法は次の通りです。
↓ユーネクスト(UNEXT)ホーム画面の左上、『横三本マーク』をタップ。
↓すると、ポイント数が出てきます。
ポイントをパソコンで確認する方法
パソコンからポイントを確認する場合は、ユーネクスト(U-NEXT)のホーム画面を開くと、左上に表示されています。
ユーネクスト(U-NEXT)無料トライアルでできること
ユーネクスト(U-NEXT)の31日間無料トライアルで出来ることをご紹介しますね。

ただ見放題作品が無料で見られるだけじゃないんですよ。
- 見放題作品が視聴可能
- 付与された600円分のポイントはレンタル作品で使用可能
- 書籍・コミックにもポイントしよう可能
- 雑誌が読み放題
- テレビ・スマートフォン・タブレット・ゲーム機・パソコンから視聴可能
無料体験に登録した際に貰えた600円分のポイントは、DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作や、放送中ドラマの視聴に使えます。
そして無料トライアル期間中は、動画だけでなくコミックや書籍、雑誌も読めちゃうんです!
ポイントはもちろんこちらにも使えますよ。
見放題作品とレンタル作品の見分け方
ユーネクスト(U-NEXT)には、見放題作品が180,000本以上あります。(2020年5月時点)
ですが主に新作は『レンタル』と言って、料金がかかるんです。
レンタル作品は自分が持っているポイントを使う事ができるので、無料トライアルの登録でもらった600ポイントを上手く活用して、新作を見ることができちゃうんですよ。
ですが、「どれが見放題作品で、どれがレンタルなのかわかるか不安」という声もあると思います。
ですので、見放題作品とレンタル作品の見分け方を画像付きでご紹介しますね。
↓以下のようにレンタル作品といって料金がかかるものには、『P』の文字が右上についています。
↓見放題作品は、作品を開いた画面、作品名の下のところに『見放題』。
↓レンタル作品は、作品名の下のところに『金額』と『ポイント』の文字の記載。
ユーネクスト(U-NEXT)の口コミ
ユーネクスト(U-NEXT)の口コミを調べてみました。
U-NEXT、配信作品が一覧で確認できるし、いつまで配信かが分かるのもいい。アマプラは探しにくいUIが嫌い。
— かわはらい (@meifan569) September 1, 2020
ユーネクスト神🤩
— あかり🍎 (@akamuro0612) March 11, 2020
U-NEXT画質良すぎ!!!🥺
感動😭😭😭😭#UNEXT#ヒゲダン配信ライブ— ほくまる⚽ (@hkhk54dc) September 26, 2020
U-NEXT、ドラマも豊富だけど、バラエティの量がすごい 見たかった韓国の番組がいっぱいある
— 🐹💭 (@mnqozlz) August 30, 2020
今YouTube1080pの
最高画質で見てるけど
さっきのUNEXTと全然違うUNEXTめちゃくちゃ綺麗
だったんだな❤️— ゆり (@manaisland1) September 26, 2020
U-NEXT
ハイキュー見れてヒロアカ見れてOVA見れて倍速できて神
か
よ— 絶叫系はるか (@ikemen_Hero) September 1, 2020
画質もよく、ジャンルも豊富にあるのが喜ばれているようです。

「無料トライアルに登録したけど、見たいものが無かった…」なんてことはなさそうですよね。
まとめ
ユーネクスト(U-NEXT)の無料トライアルのやり方は、以下の3STEPで簡単に登録できますよ。
- お客様情報の入力
- 手続き内容の確認と決済方法の選択
- 入力内容の確認
注意点としては、無料トライアルは原則1回のみになっているということ。
無料トライアル期間中でも、動画の他にコミックや雑誌なども読めるので、思う存分楽しんでくださいね。
コメント